ビットコインを安全に保管するなら手元!取引所が危ない理由を教えます…
仮想通貨ユーザーの皆さん 特にビットコイナーの人たちへ 取引所に預けっぱなしにしてませんか? それメチャクチャ危険です。 取引所のビットコインは取引所のモノ いつでも合法的に奪われてしまう だから手元に置くセルフカストデ…
ココナラ副業で月10万稼ぐニートのブログ
仮想通貨ユーザーの皆さん 特にビットコイナーの人たちへ 取引所に預けっぱなしにしてませんか? それメチャクチャ危険です。 取引所のビットコインは取引所のモノ いつでも合法的に奪われてしまう だから手元に置くセルフカストデ…
仮想通貨でもインカムゲインは狙えます。 でも僕はキャピタルゲイン狙いのみです。 そこには色々な理由があります。 仮想通貨のインカムゲインはステーキングなど 仮想通貨のインカムゲイン そのほとんどはステーキングから得られま…
始めてuniswapを使ってみた時の話です。 イーサリアムをMetaMaskに送金 uniswapとMetaMaskを接続する ETHをスワップして草コイン取引 こんな簡単なのに失敗をやらかしました。 日本円換算だと3万…
前々から興味のあったFileCoin IFPSという分散ファイルシステムだったり、Googleが採用を考えてるという話だったり、新しいインターネットインフラとして期待されてます。 そこでFileCoinマイニングしてみま…
僕はどっちもガチホ継続中です ビットコイン(BTC) イーサリアム(ETH) それにはいくつか理由があります。 資産のビットコイン・技術のイーサリアムだから ここ数年の流れとして… ビットコとイーサリアムの役割は変わって…
よく仮想通貨は「投資でない」と言われます。 言われてみると確かにそうですね。 とはいえ仮想通貨をやるとき、 投資になってしまうのか、 投機になってしまうのか、 ギャンブルになってしまうのか、 それは人それぞれだと思います…
ビットコイン・仮想通貨投資のやめどき この答えは人によって違います。 そこでやめどき・売り時について考察 短期で見るならバブルの頂点で売るのが理想 短期中期で投資をする場合 それならバブルの頂点で売るのが一番です。 なぜ…
自分も昔はよくハマってました。 草コイン・アルトコイン投資 一攫千金を狙って投資(というかギャンブル)する人も多いですが、大抵は養分にされてお金をすり減らすだけです。過去に僕自身も痛い目にあってます。 草コインブームは4…
ビットコインで最近再燃してきた批判 マイニングの消費電力が多すぎる ムダな計算に電力を食いすぎ 結果的に環境破壊をしている これは印象論にすぎません。 ビットコインの消費電力はノルウェー1国より多い ビットコインにマイニ…
仮想通貨のガチホ(長期保有) 言うは易く行うは難しです。 それはなぜかを過去の経験から考えてみました。 2018年の仮想通貨バブル崩壊で狼狽してしまった 自分が仮想通貨を始めたのは2017年ごろ あの頃はバブル真っ盛りで…
最近のコメント