仮想通貨のガチホ(長期保有)
言うは易く行うは難しです。
それはなぜかを過去の経験から考えてみました。
Contents
2018年の仮想通貨バブル崩壊で狼狽してしまった
自分が仮想通貨を始めたのは2017年ごろ
あの頃はバブル真っ盛りですごかったです。
▼ その当時の仮想通貨時価総額チャート

▼ ビットコインのチャート

このチャート見ると本格的なバブルが始まったのは2017年10月くらいからです。自分が始めたのはその少し前の8月くらいだったような記憶
自分が始めたキッカケは何だったかな…ニュース記事で存在を知って、ブロックチェーンのヤバさとか非中央集権性に引かれたのが動機ですかね。(本当は儲けたかっただけ…)
当時はビットコイン・イーサリアムを少額で買ったのを覚えてます。それでも2021年まで保有できてたら結構な金額になってました。
あと草コインにも投機してました。
NEM、BitZeny、Doge、XP、etc…
今考えると完全にギャンブラーです。
仮想通貨そのものがギャンブルみたいな側面もあるんですが、当時の自分は草コインで一攫千金を狙ってたようです。ポートフォリオも仮想通貨オンリー
そして2018年2月・・・忘れられない事件が起きます。
CoinCheckハッキング事件!
過去にマウントゴックス事件があったのは知ってたけど、投資家(気取り)として当事者になったのはCC事件が初めてです。
▼ 仮想通貨バブルが盛大に崩壊

▼ ビットコインチャート

当時を思い出して寒気がしてきた…
自分の投資していた草コインは時価総額が10分の1以上になり、そして保有してた仮想通貨を底の底で狼狽売りすることになったのでした(終)
問題はガチホを決めてたビットコインを売ったこと
問題はガチホ継続できなかったこと
ビットコイン・イーサも全部売ってしまいました。
草コインを売却したのは正解だったけど、今から思うとビットコイン・イーサリアムはガチホ継続してれば良かったです。でもできなかった。
ガチホ継続できないのには4つ理由がある
そしてガチホができない理由
過去の経験から考えると4つあると分析してます。
1.余裕資金で投資をしていないから
投資って普通は余裕資金でやるものです。
でも特に仮想通貨においてはギャンブル的なノリが先行し、生活費とか借金までして買ってしまう人もいます。昔Zaifのチャットでアイ〇ルから借金して買ってる人も見たことあります。
そういう余裕資金以外で買ってる人。
その人はガチホ握力が驚くほど弱いです。なぜなら使っちゃいけないお金をつぎ込んでるわけで、少しの暴落でも大ダメージになるからですね。
だから次の鉄則は守るべし
- 投資は必ず余裕資金でやる
- 生活防衛費は絶対に使わない
- 借金してまで買うべきでもない
余裕資金なら暴落局面でも冷静になれ、ガチホ継続できます。
私も今は余ったお金だけを仮想通貨に回してます。
2.仮想通貨は90%級の暴落があると知らないから
仮想通貨は50%級の下落はざらにあります。
そして時には90%級の下落すらあるんです。
もう一度ビットコインのチャートを見てみます。
最高値と最安値はこうでした。
- 最高値 : 233万円
- 最安値 : 35万円
最高値233万円をつけたのが2017年末、バブル崩壊後の最安値35万円をつけたのが2018年年末です。間違いなく50%以上の下落が起きてます。
計算すると85%近い下落率に
これだけの下落で「ガチホしろ」という方が難しいですが、ビットコイン・主要アルトは崩壊したとしても必ず戻ってきます。そして前回のバブルを超えるのがビットコインの常です。
だから余裕資金で失っても怖くないお金でビットコインを買い、それを塩漬けする感覚で投資するのがベストかもしれません(草コインは知らない)
3.下落局面ではネガティブ情報が氾濫するから
そして下落局面は厄介な奴らが出てきます。
バブル崩壊を煽るメディアやニュースです。
自称識者はビットコイン投資してないにも関らず、物知り顔で「バブル崩壊の序章」とか「ビットコインは環境に害悪」とか平気で言います。
そういったネガティブ情報はガチホの敵です。
- 下落局面は悪いニュースであふれる
- そのニュースはほぼPV稼ぎが目的
- 長期保有にはノイズでしかないこと
この3つを分かっていればネガティブ情報を目にしても冷静でいられます。とにかくガチホと決めてるなら一喜一憂しないことです。
ガチホに適してる仮想通貨は何なのか
自分がガチホに最適だと思うのが次の2つ
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
今はこの2つをメインに投資しており、日本人が群がってるだけのNEMやIOST、その他有象無象のアルト・草コインには投資しない方針にしてます。
ただし草コインは次の目的で投資することも
- 短期的なお小遣い稼ぎをするため
- ビットコインの買い増し資金にするため
もし仮想通貨投資を始めたいなら、ビットコイン・イーサリアムを買ってみてください。ガチホに向いてるのは変なインフルエンサーが煽る草コインではないです。
最近のコメント