僕は根っからのコミュ障です。
本当に人と会話するのさえ苦手なほど
でもココナラ副業では稼げてます。
ココナラ副業っていうのはスキル販売のこと。自分の得意をオンラインで売ることができて、時間の切り売りとも違うものです。
Contents
バイトを3か月でやめてもココナラ副業は2年続けられた
自分がどれくらいのコミュ障か…
バイトを3か月でやめるほどです。
普通の人ならバイトを続けるのは難しくないと思いますが、社会不適合者の僕は3か月間すら続けられません。
↓ バイトの継続を難しくする要因
- バイトの度に外出しないいけないから
- 嫌な人間関係を強制されるから
- 異常なほど人に気を使ってしまうから
そもそも家を出ないといけない時点で難しいです。これはコミュ障うんぬんよりも社会不適合者だからだと思います。
そしてコミュ障としてのヤバさが全開発揮するのが人間関係。人と会話するのが苦手なのに、嫌な人間関係をバイト中は強制されます。
コミュ力がないと仕事にも支障がでる
あと僕は異常なほど人に気を使ってしまいます。人が不機嫌そうなのを見ると、なんか「自分が悪いことしたかな?」と思うほどですね。(この思考の歪みは改善中)
そんなこんなで自分みたいなコミュ障&社会不適合者には労働者には向いてません。必然的に労働以外の道を探すしかなかったです。
たどり着いたのがココナラ副業(スキル販売)
ココナラ副業でスキルを売って稼いでいる
もちろんココナラ副業だけではないですが…
スキル販売を2年以上続けて稼げています。
スキル販売っていうのは時間ではなく「スキルそのもの」を売ることに妙味があります。時間の切り売りとは180度違うものです。
僕はWordPress(ブログ運営で使うツール)のトラブル解決・カスタマイズが得意だったので、それをスキルとして販売してます。
↓ このサービスを出品中
このサービスで依頼を受けるときは、
- 事前にDMなどから相談を受ける、
- 価格などを色々交渉する
- サービスを購入いただく
- トークルームでサービス開始
というような流れです。
一見するとやり取りが多そうだし、コミュ障にはとてもキツそうに見えます。でもコミュ障の僕自身はココナラ副業を2年以上も継続できてます。
コミュ障でも2年以上ココナラ副業を続けられた訳
ココナラ副業がコミュ障でも続けられた理由
自分は次の理由があると考察してます。
対面でのコミュニケーションが必要ないから

ココナラでは次の2つの形式が選べます。
- テキストチャット
- ビデオ通話チャット
自分が提供しているサービスは全部テキストチャットです。
テキストチャットはひたすら文字だけのやり取りであり、そこには対面でのコミュニケーションのストレスがありません。
対面だったら表情を見てしまって「機嫌を悪くさせたかな~?」「今この人どういう気持ちなんだろ」みたいに余計なことを考えてしまいます。
それが自分がコミュ障な原因だと思う
でもテキストチャットなら最低限のコミュニケーションだけで済みます。目の前のテキストという情報だけに集中できるんです。
与えられた依頼を淡々とこなすだけでいいから

ココナラはスキルを売る場所
そこでは愛想良くする必要もなく、相手に気を使うこともありません。ひらすらスキルの売り買いが積み重なっていくだけです。
相手は仕事依頼をしたいだけであり、それさえ達成できればコミュ障だろうがボンクラだろうが関係ありません。
- 相手にムダに気を使わなくていい
- 最低限のやり取りさえしてればいい
- サッパリとした人間関係があるだけ
ココナラは殺伐とした場所ではないです。
相手のお役に立てて「ずっと悩んでた問題が解決できました」とか「頼んでよかったです」とか言われた時はすごく嬉しいです。
コミュ力が求められるのは必要最低限であり、人間関係もサッパリしている…これがコミュ障にココナラ副業が向いてる理由ですね。
このコミュ障に願ったり叶ったりのココナラ副業
これからもずっと続けていこうと思います。
ココナラ副業で稼ぐための戦略ロードマップ公開中!
副業としてココナラで稼ぎたいけど、
- 出品サービスがほとんど購入されない
- お小遣いほども稼げていない
- 安定して長く稼ぐ方法が知りたい
そういう人が稼ぐための ⇩戦略ロードマップ⇩ を公開中です!
僕がココナラで月10万円稼ぐまでに行った全ての戦略をまとめました。
ココナラ副業だけで月10万円稼ぐのは決して難しくありません。
ココナラで稼げない人・スキルを最大限高く売りたい人・・・
そういう人が稼げるまでに必要なノウハウを全部 詰め込んであります。
安定して稼ぐには戦略が必要です。
最近のコメント